社員ブログ
11.282017
社員研修旅行 三日目
本日、三日目の朝を迎えました。
大阪からスタートして、京都をめぐります。
ホテルの窓から見た大阪駅。朝、涼しくて気持ちよかったなぁ
東寺 五重塔・金堂・講堂を見学です。
五重塔は、高さ55メートルの現存する日本の古塔の中で最高の塔だそうです。
「京都のごみばこ」
南禅寺で湯豆腐の昼食をとりました。
「南禅寺水路閣」
南禅寺の境内で見つけた「洗車禁止」の看板。こんなところで洗車する人いるの?
二条城見学です。
ほうじ茶ソフトもおすすめです。
最終日の最後の見学は、金閣寺(ろくおんじ・鹿苑寺)です。
金閣寺を中心とした庭園・建築は極楽浄土をこの世に現したと言われています。
金閣の二層と三層は、漆の上から純金の箔が貼ってあり、屋根はさわらの薄い板を何枚も
重ねたこけら葺で、上には鳳凰が輝いています。
多くの写真が提供されました。一枚一枚角度を変えての写真です。
時間に遅れることなく、定時に空港に到着できました。
今回は、三日間も添乗員さん運転手さんガイドさんにはたいへんお世話になりました。
ありがとうございます。
みどころ満載でした。ひとり一人いろいろ感じたと思います。
また 行けたらいいですね