地域連絡用無線システム




地域の絆をつなぐ
アイ・ニード「AI・NEED」は、1台4役の多機能型無線システム
・災害時 停電時は内蔵電池(通常はAC100V)/安全な場所に移動しながらの
受発信/避難先間の連絡
・平常時 自治会内の連絡/学校・幼稚園の登下校時の連絡(見守隊への連絡)/
メッセージの録音と再生/聞きたい場所に持ち運べる/定時放送ができる
・一人暮らしのお年寄り
緊急を知らせるボタンで近隣へ告知/安心カードとセットで迅速な対応
・他の連絡装置との連携
例えば、防災行政無線を屋内の受信用として利用
機種名 | AN-P13 | AN-C13 |
---|---|---|
サイズ(H×W×D) | 165×225×65mm(突起物除く) | |
重量 | 2.2kg(乾電池含む) | 1.5kg(乾電池含む) |
送信出力 | 5/1W | |
使用温度範囲 | -10℃~+50℃ | |
電源電圧 | AC:100V DC:9.0V(単2 電池×6本) | |
スピーカー | 最大出力1.5W以上/8Ω | |
バッテリーライフ※1 | 5W: 約8時間※2 | 5W: 約11時間※3 |
1W: 約14時間※2 | 1W: 約17時間※3 | |
電波型式 | F1D(データ)、F1E(音声) | |
チャンネル数 | 30波※4 | |
変調方式 | 4値FSK | |
受信感度 | -4dBμV(BER1%) |
- 仕様は技術開発に伴い予告なく変更することがあります。
- ※1 パナソニック製LR14EJ 乾電池(EVOLTA) 使用/ 室温25℃ / スピーカー定格出力の条件
- ※2 「送信5:受信5:待受90」の割合で繰り返し動作時。
- ※3 「送信1:受信9:待受90」の割合で繰り返し動作時。
- ※4 15ch は呼び出し専用のため設定はお控え下さい。
- ※「EVOLTA」はパナソニック株式会社の登録商標です。